2012/02/11(Sat) 10:
15:00

玄季旬菜食堂 こにこで食事後、職場の先輩と高松の商店街に戻ると
ちょうど丸亀町商店街でイベント中~

シーマルシェ
このイベント大好きです(❀´∀`❀)ノ
なかなか訪れにくい場所のお店も集うので見るだけでも楽しいです♪
そんなイベント情報はこちらから⇒★
でゎ②続きからご覧下さると嬉しいです^^



続きをご覧下さりありがとうございます♪
シーマルシェをのんびり見てたら、気になるお店を発見!

すっごく笑顔が素敵なお兄さんがいたのは
広野牧場 れーちぇさん
*写真掲載OKありがとうございます^^
お兄さんとお話してるとすっごく素敵な人柄がうかがえます♪
そこで購入したのがこちら

レーズンくるみ 340yen
作ってたお兄さんとお話しして娘ちゃんが、牛乳アレっ子とのことで動物性不使用のパンです^^
中のレーズンやくるみもオーガニックなものを使用~

見た目から、たぶん低温で焼いたのかなぁ~しっとり目のむちっと食感。
石臼でひいた粉~の割には粉の風味はあっさり目だけど、何にでも合うようにっていうコンセプトには合ってる感じです❀
トーストするとむちっとがさっくり軽めに変化するので、お好みで食べ方を変えてみるとぃぃかも(゚ー゚*)
欲を言えば、このお値段ならもうちょっとレーズンやくるみが入ってるとなお嬉しいかもΨ(Ф∀Ф)Ψ
ただなんで1個かとういとマルシェの前日もパンを購入していたkurumiiro( ̄m ̄*)
購入したのは、大好きなKUKKIAさん
たまにしか行けないのに毎回覚えててくれるのがほんまに嬉しくって
ひっそりこっそり自分の癒しスポット~
そんなKUKKIAさんで購入したパンがこちら↓

くるみのカンパーニュ

KUKKIAさんのカンパーニュはライ麦の風味があって酸味のある味わい^^
確か酵母にルヴァン種も使ってるからかなぁ~
ほんのりはちみつをたらして食べると美味しいのです♪

あんぱん
KUKKIAさんと言えばあんぱんと仰る方も多い人気パンの1つ❀
この日は運良く2個も買えた~(*゚ー゚)v

自家製あんこはすごく丁寧に作られてるのがわかる^^
美味しいあんこに天然酵母のむちっとした生地のあんぱんは人気なのが分かるパンの1つです♪

シナモンロール
*卵を使用しています。
かもめ食堂を久々に見てたので無性に食べたくなって購入( ̄m ̄*)

シナモンの利かせ方が絶妙~~
リッチ目で甘めの生地とシナモンがすっごく合ってて、ほんまに美味しい~
今の時期しかたぶん売ってないから次もあったら絶対買おう~!
そんな2つのお店の詳細は↓
・広野牧場 ledhe(れーちゃ)
住所:香川県木田郡三木町上高岡1611
tel:087-890-3307
営業時間:am11~pm5:30 (売り切れしだい終了)
定休日:不定休(お店のブログで確認してください)
HP⇒★
blog⇒★
参考サイト⇒★(食べログ)
・KUKKIA
住所:香川県高松市大工町2-8
tel:087-813-1026
営業時間:am10~11:00,pm0~pm6(配達で留守の場合あり)
定休日:日曜日・月曜日
参考サイト⇒★(食べログ)
過去記事⇒①★、②★
もうすぐバレンタイン~
自分にはとんと関係なくなった枯れ子なkurumiiroですが、バレンタインに彼氏や旦那様へ
色んなものを渡す話を聞くのはほんわりした気持ちになって楽しくなります(*´ー`*人)☆.*
皆の色んな想いが詰まったバレンタイン素敵な日になるといいな♪

.
| top |