皆様、お久しぶりデス!5日間お留守にしちゃってマシタが今日から、またちょこ②復活していきたいと思いマス(✪ฺU✪ฺ)
先ずは、夏期講習最終日(27日)について~
この日も、お昼ごはんはお弁当デス


みるまゆサンのオクラでとろとろ夏カレー♪ (しし唐加えたもの)と
うーらサンのつまみに最適☆きゅうり&こんにゃくの生姜焼き・ゴマと葱のポテサラ・ミニトマトを食べマシタ

みるまゆサンのオクラでとろとろ夏カレー♪は、また②オクラのとろとろマジックが見てて楽しかったデス

しかも、無水なのでお野菜の旨味がギューッと詰まってて、お野菜の優しい甘みとカレーのスパイシーな辛さがめっちゃ食欲をそそっちゃいマス(๑→‿ฺ←๑)
カレールゥ使うと濃厚な感じになっちゃいマスが、これはカレールゥを使って無いので口当たりが優しくってあっさりと頂けちゃう夏にピッタリのカレーです

うーらサンのつまみに最適☆きゅうり&こんにゃくの生姜焼きは、先ず作り方がほんと簡単にで、食べたいって思った時にあっという間に出来ちゃう料理下手子やお忙しい人に最適レシピです(。→ˇ艸←)
こんにゃくときゅうりの2つの違った食感も食べてて楽しいデスし、生姜の風味が食欲をそそって1個2個と口にポイポイっと入れてて、あっという間に無くなっちゃってマシタ(笑)
火を入れた胡瓜が、また優しい甘さが出ててほんま生も美味しいデスが、火を入れた胡瓜も好きなので、めっちゃ美味しかったデス(❀ฺ´∀`❀ฺ)
この日も、素敵レシパー様方に幸せいっぱいデス

みるまゆサン、うーらサンご馳走様デス(u人u✿ฺ)
この日は、夏期講習最終日だったので打ち上げ(?)兼ねて、また②カフェへ(笑)
食べたのは

抹茶あずきフレンチバケットプディングパフェです

他の友達が、チョコ系、スムージー系、さっぱり系のパフェだったので違うものってことでまた②和パフェです(❀ฺノωノ)
抹茶アイス、抹茶白玉、ソフトクリーム、粒あん、フレンチバケット、抹茶ソースとお腹いっぱいになっちゃうメニューです

しかも、なぜか雑誌にあったクロスワードしながら食べてマシタ(笑)
皆5日間お疲れ様デシタ~

でゎ②ここからは、昨日の出来事で友達への感謝と考えたことを書いてマス。
長くなってるので、お時間ある方がいらしゃったら、覗いちゃって下さい(。→д←)⊱ฺ⊱

久々に弱い雨デスが、恵みの雨が降ってマス゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
昨日のお昼ごはんに
今日は、昨日友達と約束してたので外でお昼デス~

みるまゆサンのオクラのとろとろ麻婆豆腐(下は小豆ごはんデス)←ごはん書き忘れてたので書き足しマシタ

茄子のシューマイの皮で餃子風・かぼちゃサラダ・izumiサン夏味☆ししとうとトマトのお焼きのを食べマシタ

みるまゆさんのオクラのとろとろ麻婆豆腐は、オクラを入れた途端にとろみが付いて作ってる時からめっちゃ楽しかったデス

そして、オクラの味がまた麻婆の味にめっちゃ合ってて、それに大好きな豆腐も加わってもりもり食べちゃいマシタ(❀ฺ´∀`❀ฺ)
これ、友達に1口お裾分けしたら『美味しい~オクラあんま好きじゃなかったケド、これなら食べれる』との嬉しい言葉をもらっちゃいマシタ

izumiさんの夏味☆ししとうとトマトのお焼きは、口に入れた瞬間にトマトのジューシーで酸味と甘みのある味とししとうのピリッと感にカレー味が加わって、めちゃうま~デス

これ、ほんま『ビール~』って言っちゃいたくなりマスね

ほんと、美味しくってあっという間に無くなっちゃって友達にもお裾分け出来ずデス(。→ˇ艸←)

このレシピは、ぽちこ。ちゃんが美味しそうに作ってたので、食べたくって早速作っちゃいマシタ

今日も素敵レシパー様方に幸せいっぱいデス

みるまゆサン、izumiサン、ご馳走様デス(๑→人←๑)そして美味しそうに作ってたぽちちゃん、ありがとうデス

今日は、夏期講習4日目~
明日で、ラストなので気合入れなきゃデス

最近、月経前でどうにも眠れないのと下腹部痛にやられちゃってるので心身がちょっこお疲れモードになりがちなので、気合い②(。→д←)⊱ฺ⊱
*そして、明日から3日間友達が泊まりに来るのと30日に大学の友達との集まりがあるので、しばらくコメレスや訪問が遅くなるかもデス(>△<)
でも、出来る時に無理の無い程度で出来たらと思いマス~
今日も、ここまで読んで頂いた方がいたら、読んで頂きありがとうございマス。゚+.(◕ฺ◡ฺ◕ฺ)゚+.
ついに②、買えマシタ~!

『レシピブログ みんなの大好きスイーツ』!
もぅ、買う前からニマ②でもぅ何回も見ちゃいマシタが、この中にkurumiiroのだ~い好きなちょりママさんとうーらサンのレシピが掲載されてて、ほんと嬉しくってず~っと見てたいくらいデス(❀ฺ´∀`❀ฺ)
うどんで有名な県の皆様~今日書店に並びマシタよ~

ほんと、お2人凄過ぎデス

そして、掲載ほんとーにおめでとうございマス(๑→‿ฺ←๑)
今日は、ちょこっとコメレスと皆様へのところにお邪魔しちゃうのが少し遅くなりマスが、無理の無い程度でお伺いしたいと思いマス


今日は、ちょこっと報告だけなのでコメント欄は下げさせて頂きマスm(。_。*)m
今日も、来て頂いた方がいたら、来て頂いてありがとうございマス゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
各地では雨が降ってるようデスが、水不足なのに降らなくって、見事な快晴デス

今日は、お昼ごはんに

うーらサンの茄子ナムルの混ぜごはん・枝豆とにんじん、玉ねぎのサラダ
ちょりママさんのジャガイモの葱ジンジャーソテー・オクラとしし唐のからしおかか和え・プチトマトを食べマシタ

うーらサンの茄子ナムルの混ぜごはんは、お酢のさっぱり感と豆板醤のピリ辛に、ゴマの香ばしさと大葉のぃぃ香り、そして味の染みた茄子の食感が、もぅとにかくうまうまな素敵レシピです

ほんと、食欲を刺激されちゃってあっという間に食べちゃってマシタ(笑)
ちょりママさんのジャガイモの葱ジンジャーソテーは、白ワインの代わりに料理酒使っちゃいマシタが、じゃがいものほっこりに、甘みが出てほんとちょりママさんが書いてたみたいにちょいとろになった葱がからんで、これだけでも美味しいのに、これに生姜の風味と味が加わることで、益々食欲を刺激されちゃう素敵レシピでした

これも、あっという間に私のお腹の中デス(笑)
今日も、素敵レシパー様方に幸せいっぱいデス

うーらサン、ちょりママさんご馳走様デス(๑→人←๑)
そして今日は、夏期講習2日目~
夏期講習のお昼休みは、いつも30分くらい余るのでその辺を友達とぶらぶら


分かりにくいかもデスが、8階から撮った海に居たヨット集団デス(笑)
夏期講習の会場が、港の近くなので高いところからの海の景色が最高デス

今日も、ここまで読んでくださった方がいたら、読んで頂きありがとうございマス♫(♡◖ฺ◡ฺ◗ฺ)♡(ฺ◖ฺ◡ฺ◗ฺ♡)♫
恵みの雨~!と思いきや、すぐ止んじゃいマシタ(。→д←)⊱ฺ⊱
今日から5日間夏期講習なので、しばらく蒸しパンとはお別れの日々デス(笑)
今日は、お昼ごはんに

あいやこサンの高野豆腐のポロポロそぼろ (に枝豆加えたもの)と
fanifaniサンのそら豆キャベツ餃子(のキャベツ無し、シューマイ皮使用デス


あいやこサンの高野のポロポロそぼろは、フードプロセッサーで高野を細かくしていくって書いてたんデスが、フープロが無いので下ろし金で高野をすったところ、ポロポロのがなんとか作れマシター
高野をおろしたの何て初めてやったので、少し楽しかったデス(笑)
ほんと、『これ高野豆腐!?』って言っちゃうくらい高野豆腐というよりまさにお肉で作ったそぼろのようデシタ

ほんま美味しかったので、これはリピ間違いなしデス

fanifaniサンのそら豆キャベツ餃子は、キャベツも無いし餃子の皮も無かったんデスが、どうしても食べたくって、キャベツの代わりにオートミールでかさ増しとつなぎ代わりにして、シューマイの皮しか無かったので、くるくる包んで作りマシタ(>△<)
玉ねぎの甘みとそら豆のほっこり豆の味に後からくるそら豆の風味が、めっちゃ美味しくって味付けのお塩だけで、すぐにパクパクッと食べちゃいマシタ

でも、これに本来のキャベツ使ったらもっとキャベツ甘みが加わってもっと美味しかっただろうなぁ~
なので、次はキャベツと餃子の皮用意してまた作りたいと思いマス(。→ˇ艸←)

今日も、素敵レシパー様に幸せいっぱいデス

あいやこサン、fanifaniサンご馳走さまデシタ(*σ人σ*)
今日は、夏期講習1日目~
今日から、素敵blog様のとこへ少し遅くの訪問になっちゃうかもデスが、無理しない範囲でお邪魔していきたいと思いマス

そして、昨日の記事で↓で誤報流しちゃったんデスが、ちょりママさんとうーらサンのスイーツレシピが掲載された『レシピブログみんなの大好きスイーツ』は、本日23日発売デス~!
昨日の記事も訂正したんデスが、誤報流しちゃってゴメンなさいー
あと、23日発売デスがkurumiiroのところは本屋サンに聞いたところ月曜に来るそうなので、地域によって発売にばらつきがあるみたいデス

今から、買えるのが楽しみデス

今日も、ここまで読んで頂いた方がいたら読んで頂きありがとうございマス(u‿ฺu✿ฺ)
昨日、自転車のタイヤに空気を入れたのでスイスイ~っと移動が出来マシタ

今日は、朝ごはんに

昨日と一緒で、小豆蒸しパンをむしゃ②食べマシタ

お昼ごはんには

ぽちこちゃんのクリーミーカレースープ☆と天然酵母クルミあんパンを食べマシタ

ぽちちゃんのクリーミーカレースープは、かぼちゃのほっこりな甘さと豆乳のまろやかさが、なんともほっとして落ち着いちゃう素敵スープです(❀ฺ´∀`❀ฺ)
でも、その落ち着く中にもカレーのぃぃ香りに食欲が刺激されて、ほっこりまろやかな味に後からカレーのスパイシー感も味わえちゃうので、気づいたら夢中で飲んじゃってマシタ(笑)
体も心も、温まっちゃうスープです

天然酵母のパンは、薄く焼いてることで香ばしさとしっかりした歯応えが味わえて、しかも大好きなクルミにニマ②して食べてマシタ(。→ˇ艸←)少しフランスパンに似た様な味わいデシタ

今日も、素敵レシパー様に幸せいっぱいデス

ぽちちゃん、ご馳走様デス(๑→人←๑)
今日も、朝から学校へ~
でも、今日はすこ~し朝からだるいので妙なミスをしっぱなしデス(。→д←)⊱ฺ⊱
明日から、夏期講習が始まるので気合入れなくっちゃデス

最後に今日、kurumiiroのだ~い好きな
ちょりママさんとうーらサンのスイーツレシピの掲載された『レシピブログ みんなの大好きスイーツ』が発売されマシタ~
今日は、まだ買えてないので早く買わなくっちゃデス!!
*追記*
↑で、本日(22日)発売と明記しちゃいマシタが、本日23日に発売デシタ

誤報を流しちゃってゴメンなさい(>△<)コレ見て、買いに行った方がいたらほんと申し訳ないデス

kurumiiroも、今日本屋に見に行ってみようと思いマス!
これからは、こんなこと無いように気をつけたいと思いマス

今日も、ここまで読んで頂いた方がいたら、読んで頂きありがとうございマス(๑→ܫ←人→ܫ←๑)
朝晩は寒いデスが日中は、まだ少し暑いデスね

今日は、朝ごはんに

あずき蒸しパンをむしゃ②食べマシタ

何にも味付けせずにそのままの煮たあずきを入れマシタが、あずきのほっこり自然な豆の甘さが美味しかったデス(❀ฺ´∀`❀ฺ)
お昼ごはんには

うーらサンのピリ辛?激辛?ししとうの韓国風焼きうどんを食べマシタ

これ、だ~い好きな味で、めっちゃ美味しかったデス

ピリ辛味って、なんでこんなに食欲を刺激しちゃうんでしょうってくらい、もりもり食べちゃいマシタ(笑)
そして、うーらサンが書いてた『食べ物のロシアンルーレット』の結果は、10本中1本デシタ~
でも、味見したものがそうだったので最初に当たってビックリ!
だけど、『辛ぁ~い!でも、美味しい~(๑→‿ฺ←๑)』と味見の時点から虜になっちゃってマシタ

今日も、素敵レシパー様に幸せいっぱいデス

うーらサン、ご馳走様デシタ(❀ฺ´人`❀ฺ)
そして、今日は朝から学校へ~
ノルマにしてた、データの打ち込みが出来て良かったデス。゚+.(◕ฺ◡ฺ◕ฺ)゚+.
明後日から、5日間連続の夏期講習が始まっちゃうので、やれるとこまで進めなくっちゃデス

今日も、ここまで読んで頂いた方がいたら読んで頂きありがとうございマス(u‿ฺu✿ฺ)
全く雨が降らないので、節水を呼びかける車が走ってマシタ

今日は朝ごはんに、きなこと胡桃の蒸しパンをむしゃ②食べマシタ

きなこを入れるとほろほろっと感が出て楽しかったデス(*´艸`*)
お昼ごはんには

ちょりママさんのトマトの韓国風混ぜご飯を食べマシタ

これ、めっちゃうまうまデス~

最後にお醤油を加えたことでの香ばしさとゴマ油のぃぃ香りとコクのある葱に、ミニトマトの酸味が加わってサッパリ感も出てて、気づいたらパクパクッと食べてて無くなっちゃってマシタ(笑)
そして、混ぜ②することでトマトの水分が程よくごはんに散って全体に味が行き渡ってもぅ美味しい~デス(๑→‿ฺ←๑)
ちょりママさんも書いてマシタが、これピリ辛にしたら益々美味しそうデス♡→ܫ←♡
次は、ピリ辛味で作ってみたいと思いマス

今日も、素敵レシパー様に幸せいっぱいデス

ちょりママさん、ご馳走様デシタ(*♥人♥*)
そして今日は、午前中に実家から宅配が来るので午前中は待機~
いつも来る宅配の人が毎回断るにもかかわらず荷物をもって中に入ろうとするので(押しに負けて結局入れてもらうんデスが)、ある意味ドッキドキで待機してマシタ(笑)
でも、今日は違う人だったのでホッとしちゃいマシタ(❀ฺ´∀`❀ฺ)
宅配も油断できないデスね(笑)
で、午後は研究のアンケートの統計をやって帰宅~
明日は、もう少し進めれたらぃぃなぁと思いマス(✪ฺU✪ฺ)
今日も、ここまで読んで頂いた方がいたら読んで頂き、ありがとうございマス♫(♡◖ฺ◡ฺ◗ฺ)♡(ฺ◖ฺ◡ฺ◗ฺ♡)♫
でも、雨が降る気配が全く無いデスね(>△<)
今日は、朝ごはんに

ドライフルーツのホットケーキを食べマシタ

でも、朝5時頃のためか画像が暗いデスね

お昼ごはんには

izumiサンのふんわり☆じゃが団子汁(に春雨を加えたもの)を食べマシタ

これは、おじゃがをすってる時に『じゃがいもって、こんなに水分あるんだぁ~』と改めて驚きがあって、最後に加える絞り汁も『これで、とろみつくのかぁ~』と思いながら入れたら、ほんとトロットロになって作ってる間も、楽しくなってマシタ(*´艸`*)

そして、食べるとじゃが団子が、火を通したことでもうふわっふわで中ももっちとしてて、絞り汁のとろみで汁がからまって、もぅ顔がほにゃ~として心まで温かくなっちゃいマシタ(❀ฺ´∀`❀ฺ)
2杯目は、これに七味を加えマシタが、あったかほんわり落ち着く醤油味の汁に七味がまた合ってて、2杯目も美味しく頂いちゃいマシタ

今日も、素敵レシパー様に幸せいっぱいデス

izumiサン、ごちそうさまデス(๑→人←๑)
そして今日は、実家から戻ってきたので、国試の勉強と掃除をちょこ②実行中デス

気温も、だいぶ落ち着いてきてトンボが飛んでるのを見かけるようになったので、そろ②秋が近づいてるようデス(u‿ฺu✿ฺ)
今日も、ここまで読んで頂いた方が、いたら読んで頂いてありがとうございマス。゚+.(◕ฺ◡ฺ◕ฺ)゚+.
ちょこっとでも、雨が降らないか期待中デス(。→д←)⊱ฺ⊱
そして今日は、先週の金曜日の友達とのデートと土日の帰省のことを書いてマス

もし、お時間がある方がいらっしゃったら覗いちゃって下さい(❀ฺノωノ)
毎日、晴ればかりなのでいつ断水になるか不安の日々デスね(。→д←)⊱ฺ⊱
断水すると生活が。。。。
雨降らないかな~
今日で、2日間の模試が終了しマシタ

先ずは、その間に作ったものを

ナポリタン・うーらサンのスナック的☆のり塩ポテサラ・ミニトマトを食べマシタ

これは、また②リピのレシピです(。→ˇ艸←)
今週帰省予定なので、お野菜もなくて時間も無い~という時に目に入ったのが残ってたおじゃが1個。
時間が無かったので、レンチンじゃがで作っちゃいマシタが、やっぱり美味しい~デス

のり塩って、なんでこんなにパクパクッといっちゃうんでしょうっていうぐらいお弁当に入れてたのが、あっという間に無くなっちゃいマシタ(笑)
レンチンじゃがも、美味しくしちゃう素敵レシピです(u‿ฺu✿ฺ)
この日も、素敵レシパー様に幸せデシタ

うーらサン、ご馳走様デス(❀ฺ´∀`❀ฺ)
そして、今日の朝ごはんに

izumiサンのトマト豆腐のコトコト生姜煮を食べマシタ

少し水分少なめのトマトだったんデスが、これめっちゃうま~デス♥(っ→ܫ← )♥
トマトと生姜と醤油で、なんでこんなに美味しくなってるのってくらいizumiさんマジックを感じちゃいマシタ

トマトの酸味と生姜がめっちゃ合ってて、それに大好きな豆腐も加わって朝からめっちゃ癒されちゃいマシタ(❀ฺ´∀`❀ฺ)
これは、生姜がほんとアクセントになってるのでたっぷり入れるのがほんとizumiサンが書いてマシタが決め手デスね

この朝の残りで今日のお昼ごはんは

izumiサンのトマト豆腐のコトコト生姜煮で作ったパスタを食べマシタ

パスタに汁を十分吸わせて、もぅ~これめっちゃうまッです(❀ฺノωノ)
やっぱり、トマトと生姜の組み合わせ素敵デス

朝昼続けて、うまうまな日デス(*´艸`*)
今日も、素敵レシパー様に幸せいっぱいデス

izumiサン、ご馳走様デス(๑→‿ฺ←๑)
でゎ②この後、ちょこっとだけ模試のことなどのことを書いてマス

もし、お時間ある方がいらっしゃったら覗いちゃって下さい(✪ฺU✪ฺ)
土日に夏期講習に行っていたからか、今日が月曜日と思わず月曜が定休日のパン屋さんに行ってしまいマシタ(笑)
そして、雨が降らないため取水制限がどんどんなされてて、そのうち断水になるんじゃないかと不安デスね(>△<)
昨日は、ちょこっと帰ってからダウンしちゃいup出来なかったデスが昨日のお昼ごはんに

みるまゆサンのトマト麻婆豆腐 ・ポテサラ(カレー味)・茄子のきんぴら(何故か黒く撮れちゃいマシタ)
ちょりママさんのセロリとワカメのゆかりごま和えを食べマシタ

みるまゆサンのトマト麻婆豆腐は、トマトの酸味と甘みに豆腐のやさしい甘さが引き出されてた、うまうまの麻婆デス(*´艸`*)
味も、白味噌のやさしいコクと豆板醤の辛味がほんまトマトと豆腐に合ってて、お弁当食べつつ『おにぎりじゃなくて、ごはんにのっけて食べたい~』ってめっちゃ思っちゃいマシタ(。→д←)⊱ฺ⊱
もぅ、豆腐好きのkurumiiroにはたまりませんデシタ

ちょりママさんのセロリとワカメのゆかりごめ和えは、前回の記事に引き続き葉っぱも美味しく食べれちゃうまるごとセロリの素敵レシピです

セロリの千切りのシャキ②な爽やかサンに、ゆかりとゴマの香ばしさにワカメの食感が合わさってめちゃうまデス(❀ฺ´∀`❀ฺ)
しかも、ちょりママさんが書いてたように、すりゴマが余分な水分をすってくれるので全体にしっかり味がからんで、しっかり全体をまとめてくれるのでほんまぃぃ仕事してくれてマス

昨日も、素敵レシパー様方に幸せいっぱいデス

ご馳走様デシタ~(๑→‿ฺ←๑)
でゎ②ここからは、昨日のことを書いてマス

もし、お時間がある方がいらっしゃったら覗いちゃって下さい(๑→ܫ←人→ܫ←๑)
いつもは、5時起きデスが今日は5時前に目が覚めちゃってマシタ(笑)
今日は、お昼ごはんに

高野豆腐の1口ゴマカツ(でも、揚げずに焼いてマス)・ちょりママさんのなすの梅味噌きゅうり巻きと
pilox2サンのモロッコインゲンのピーナッツバター和え(普通のインゲンとしめじ使用デス)・ミニトマトを食べマシタ

ちょりママさんのなすの梅味噌きゅうり巻きは、薄くスライスしてレンチンしてるケド茄子のジュシー感がきちんと残ってて、その茄子の中にシャキ②のきゅうりと梅の酸味とみりんのほのかな甘さに鰹節の旨味と風味が効いたのが合わさって、パクパクッと食べちゃいマシタ(*´艸`*)

夏の食欲が無い時でも、これなら梅の酸味効果で食欲が出ちゃいそうデス

でも、梅の酸味が自己主張し過ぎないから酸っぱ過ぎずにとっても食べやすくって、梅がちょこっと苦手なkurumiiroでも食べれちゃいマシタ

pilox2サンのモロッコインゲンのピーナッツバター和えは、ピーナッツバターの香ばしさとコクとマヨ(豆乳マヨ使用しマシタ)のまろやかさに一味を入れることで、アクセントになっててこれもパクパクッと食べちゃってマシタ(๑→‿ฺ←๑)
でも、kurumiiroのピーナッツバターはペーストタイプで粒々感が無かったので、くるみを刻んで入れちゃいマシタが、これは粒々のナッツの食感がある方が美味しいだろうなって思っちゃいマシタ(❀ฺ´∀`❀ฺ)
次は、モロッコインゲンでやってみたいデス

今日も、素敵レシパー様方に幸せいっぱいデス

続きは、今日のことをちょこっと書いてマス

もし、お時間ある方がいらっしゃったら覗いちゃって下さい(。→ˇ艸←)
ジメジメッと少し過ごしにくいかもデス⁰₀(๑д๑)₀⁰
今日は、お昼ごはんに

ちょりママさんのコクフクさっぱり♪まるごとセロリの白味噌酢うどん(そうめんバージョン)を食べマシタ

ちょりママさんのコクフクさっぱり♪まるごとセロリの白味噌酢うどんは、可愛い②ちょりちゃん風に言うと氷がカロンコロンと見た目にも涼しげで、今日みたいなジメジメッとした日にも食欲を刺激されちゃいマス

これは、白味噌でコクがあるんだケド酢でさっぱりでセロリがなんとも爽やか~で、しかもトマトの甘みと酸味や海苔の磯の風味が加わってるので、もぅ気づけばあっという間にペロッと食べちゃってマシタ(笑)
もぅ色々言いたいデスが、一言でいうとめちゃうま~デス(❀ฺ´∀`❀ฺ)

ほんま、これなら葉っぱも入ってマスが、セロリ嫌いも克服できちゃうくらいうまうまデス

今日も、素敵レシパー様に幸せいっぱいデス

でゎ②ここからは、kurumiiroのちょこっとしたことを書いてマス

お時間がある方がいらっしゃったら、覗いちゃって下さい(❀ฺノωノ)
曇りのせいか、いつもより過ごしやすいデス(u‿ฺu✿ฺ)
昨日で、テストを終えることが出来マシタ

あとは、再試が無いことを祈るばかりデス⁰₀(๑д๑)₀⁰
そして、テストの関係で少しup出来ていなかったんデスが、その間に作ったものを
4日に

izumiサンの闘う二人に☆茄子バーグと
みるまゆサンの厚揚げじゃが(にしめじを加えたもの)を食べマシタ

izumiサンの闘う二人に☆茄子バーグは、何回かリピしちゃってるレシピです(*´艸`*)
じっくり火を通した茄子がトロットロになってて、そこにオートミールが加えることで茄子の旨味を閉じ込めてくれるのでジューシーで、もぅうま~の言葉しか出ないデス

気づいたら、パクパクッと食べちゃってマシタ(笑)
そして、これにはケチャップがめちゃ合っちゃいマス(✪ฺU✪ฺ)

みるまゆサンの厚揚げじゃがは、薄味でじっくり煮込むのでお野菜と厚揚げが優しい味に仕上がってて、食べた瞬間ほにゃ~っとなっちゃう癒し系レシピです(❀ฺ´∀`❀ฺ)
優しい味だからこそ、お野菜と厚揚げの甘みや旨味をじっくり感じれちゃいマス

ほんま、ホッと出来ちゃいマシタ(*´艸`*)
この日も素敵レシパー様に幸せいっぱいデス

6日に

izumiサンの母の味☆焼き肉茶漬けを食べマシタ

izumiさんの母の味☆焼肉茶漬けは、干した茄子を使用するんデスが、ほっかほかの海苔のかかったごはんにのせたら、もぅたまらないデス(❀ฺ´∀`❀ฺ)
茄子を干すことで、タレが染み込んで歯応えも生とは違ってしっかりした食感になってるので、初めて茄子を干したんデスが、干し茄子の魅力にやられちゃいマシタ

でも、お茶漬けなのでそのままで全部は食べず

お茶葉切らしちゃってたので、お出しをかけてお茶漬けに

お茶漬けにすることで、また茄子が少しやわらかさが増して、さらさらっと頂いちゃいマシタ(๑→‿ฺ←๑)
1つのレシピで2度楽しめちゃいマシタ

この日もまた②、素敵レシパー様に幸せいっぱいデス

続きは、今日の素敵レシパー様のレポなどを書いてマス

明後日にはテストかと思うと少し気が落ちマスね(。→ˇ艸←)

今日は、朝ごはんに

なんてこと無いデスが、野菜サンドとはちみつサンドと載せてないデスがいつも食べてる果物やヨーグルトなんかをむしゃ②しマシタ

全粒粉を買ってないため、しばらく食パン生活デス

でも、今日の朝これを食べた後になおちゃんサンの美味しそうな朝ごはんを見て、やっぱり日本人は和食が癒されるなぁ~と思っちゃいマシタ(*´艸`*)
ほんと、美味しそうな朝ごはんデス

そして、お昼ごはんに

pilox2サンの豆乳ビシソうどんと
ちょりママさんのノンオイル☆炒り胡麻香るコールスロー(長ねぎが無かったので、玉ねぎ使用デス)を食べマシタ

pilox2サンの豆乳ビシソうどんは、豆乳で作った冷た~いビシソワーズをうどんにかけちゃうんデスが、ビシソワーズのおじゃがのツブツブとしたの感じが麺にからんで、めちゃうまデス(*´艸`*)
豆乳のまらやかさに味噌とめんつゆの味が、よく合っててこのままでも美味しいので、おつゆまでしっかり平らげちゃいマシタ

ちょりママさんのノンオイル☆炒り胡麻香るコールスローは、さっぱりな味付けが食欲をそそっちゃい味見と称して、盛り付ける前に結構食べちゃいマシタ(笑)
塩もみ独特のキャベツの食感とさっぱりな味付けに、炒った胡麻の香ばしさとからしの刺激がもぅたまりませ~ん(๑→‿ฺ←๑)
ほんと、これはわさびや柚子胡椒じゃなくて、からしがピッタリ合っちゃってマス

今回は、玉ねぎだったケドこれは長ねぎの方がもっとからしと合って美味しかっただろうなぁ~
今日も、素敵レシパー様方に幸せいっぱいデス

最近デスが、食べ過ぎてるような気がしマス。。。。(-公-)
食欲があるので、夏バテしてなくてぃぃのデスが食べ過ぎも危ないデスね(汗)
なんとか体重を40㌔で止めてマスが、ぅ~んストレス無いつもりデスがストレスあると食べちゃう子なので、テストも近いしそれが原因なのかもデス

ただでさえ、色んなとこにお肉がぽってりなのに

でも、美味しいものが多いから止めれないデスね~(笑)
食べても、細い人が羨ましい~(。→д←)⊱ฺ⊱
今日も、ここまで読んで頂いた方がいたら読んで頂きありがとうございマス♫(♡◖ฺ◡ฺ◗ฺ)♡(ฺ◖ฺ◡ฺ◗ฺ♡)♫
今日は、すこ~し曇りな土曜日~
なんだか、ジメジメッとしてて暑いデスね⁰₀(๑д๑)₀⁰
今日は、朝にちょこっと近所の本屋サンに汗かきながら行ってきマシタ
なんで行ったかは、後ほど書いてマス
そして、今日はお昼ごはんに
みるまゆサンのなすと油揚げのジューシー丼 (お揚げサンが無かったので厚揚げ使用デス)と
izumiサンの磯蒸し玉ねぎ に
うーらサンのスナック的☆のり塩ポテサラを食べマシタ
みるまゆサンのなすと油揚げのジューシー丼は、お揚げサンが無かったので厚揚げ使用デスが甘辛のおつゆが、お茄子と厚揚げに染み②になってとってもやわらか~く仕上がり、口に入れた瞬間じゅわ~っとおつゆが出てきて、ごはんにめちゃ合いマス(*´艸`*)
もぅ、思い出しただけでもヨダレが出てきちゃいマス
今回は、厚揚げ使用デシタがきっとお揚げサンならもっとじゅわ~感が味わえちゃいマスね
これは、夏に食欲が無くても食べれちゃう素敵丼デス(๑→‿ฺ←๑)
izumiサンの磯蒸し玉ねぎは、もぅ何度もリピしちゃってるお気に入りのレシピです
これは、ほんと蒸した玉ねぎがあま~くなって、そこに海苔の磯の風味と最後にちょっことたらすお醤油の香ばしさが、なんともたまりませ~ん(❀ฺノωノ)
これなら、いくらでも玉ねぎが食べれちゃいそうデス
そして、うーらサンのスナック的☆のり塩ポテサラは、ほっくほくのおじゃがサンに青のりの風味とシンプルなお塩と豆乳マヨがめっちゃ合いマス
ほんとスナック感覚で口にパクパク入れて食べちゃってマシタ(。→ˇ艸←)
これは、ほんまおつみにもピッタリなので最近1人晩酌なるものをしてる妹にお勧めしたいと思いマス(笑)
今日も、素敵レシパー様方に幸せいっぱいデス
そして、今日は昨日の記事でも、書いちゃいマシタが大好きなうーらサンの嬉しい出来事があって幸せ~なkurumiiroだったんデスが今日、朝本屋サンに行って
『おはよう奥さん』を買ってきマシタ~
奥さんでは無いkurumiiroデスが、もぅ今日これを買うのを楽しみにしちゃってマシタ
中にはなんと
人気ブロガーさん20人のレシピを掲載した別冊が入っててこの中に、kurumiiroの大好きなizumiサンとみるまゆサンのレシピが掲載されちゃってマス
もぅ、見てて終始ニヤ②デス(笑)
どれも、とっても美味しそうなものばかりデス
そして、izumiサンは癒し系美人サンだしみるまゆサンは可愛い系美人サンで、お2人とも綺麗過ぎデス
みるまゆサンのハル君とアユちゃんも、めっちゃ可愛くってレシピ以外にも癒されちゃってマス(❀ฺ´∀`❀ฺ)
この雑誌を買って幸せいっぱいデスが、もっと嬉しいことが。。。。
なんと今日は、izumiサンの お誕生日デス~
直接お祝いやプレゼントを渡せないので、この場を借りてデスがizumiサンお誕生日おめでとうございマス
いつも素敵なレシピを作る尊敬してやまないizumiサン

これから、本の出版などで忙しいことが多いと思うので、無理しない程度にizumiサンらしく過ごして下さい

この1年が、izumiサンにとって素敵な年になりますように(u‿ฺu✿ฺ)
今日は、昨日に引き続き色んな嬉しいことがあってほんと~に幸せデス(❀ฺ´∀`❀ฺ)
でも、現実に戻ってまたテスト勉強と向き合わねばデスね(笑)←(笑)って書いちゃいマシタが、一生懸命やななくちゃデスね(>△<;)
なんとかテストを死守すべく頑張りマス

今日も、ここまで読んで頂いた方がいたら読んで頂きありがとうございマス゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
今日は、デートな金曜日~
テスト前なのに遊んじゃってマス(✪ฺU✪ฺ)
今日は、妹とデートで嬉しいkurumiiroだったんデスが朝もっと嬉しいことが。。。。
なんと、kurumiiroのほんまに大好きなうーらさんがついに 書籍化決定デス!!
何回言っても言い足りないデスが、ほんとに②おめでとうございマス
めっちゃ嬉しいことがあって今日は朝から、素敵な1日が始まることが出来ちゃいマシタ(❀ฺ´∀`❀ฺ)
出版予定が、今秋みたいなので今からワクワクデス(*´艸`*)

詳しくは、うーらサンの今日の記事に書かれてマス

こんな嬉しい話の後デスが、メインの話の次はサブの妹とのデート話をちょこっと(笑)
今日は、朝の10時に妹が迎えに来てくれる予定だったんデスが、早起きしちゃったとのことで8時過ぎには私の部屋に。
のんびり準備しちゃってたので、準備してる間妹は私のベッドでゴロゴロ~
私以上にリラックスしちゃってマス(笑)
そんな中、朝から包丁を落としあわや怪我。。。。なドジをふんだり、茄子を干してて『おばーちゃん?』と言われたり、あまり姉としての威厳が無いkurumiiro

で、お互い特に目的も無いお出かけだったので無難にショッピングモールに

そういえば、私の県は1人あたりのショッピングモールの面積が日本1らしいデス(ほんとかどうかは、分からないデスがとにかく多いのは確かデスね)
で、ショッピングモールではお互いぶらぶら服を見たり、雑貨を見たりしてお昼は自然食をメインとしたバイキングに

妹が、『今日は、お腹いっぱい食べたいかも』とのことでバイキング~

↑これは、野菜のフランです。
控えめな甘さと、かぼちゃのほっこり甘みに2人で『美味しいね』といったものだったので、ちょこっと写メっちゃいマシタ(。→ˇ艸←)
そして、食事中は楽しく会話~

kurumiiro:『しぃちゃん②~』←時たま呼ぶ妹の呼び名デス。
妹:『なに~』
kurumiiro:『最近、私ね』
妹:『う~?』←ごはん食べながら。
kurumiiro:『宮川大輔が、めっちゃカッコよく見える』
妹:『はぁ~。…まぁ~そうやな人それぞれやケドね。あいかわらずやな。』←また、こいつはという顔。若干(?)呆れられてマス

のような会話をしたりしマシタ

昼ごはん後も、ちょこっとぶらぶらして他のお店も何件か行きマシタが、明日も妹は仕事のため早めの解散

kurumiiro:『もぅ、帰るの?』←悲しそうな顔をしてみマス。
妹:『うん。もぅ帰るよ』←姉の悲しい顔は、通じないデスね。
そんな感じで、夕方には帰宅デス

早めに帰ってきたので、お風呂を磨いたりしたので今日は足のむくみ解消も兼ねて半身浴をしたいと思いマス(❀ฺ´∀`❀ฺ)
これで、少しでも痩せれたらぃぃんデスが(笑)
そして、明日から(今日の夜から)テスト勉強に勤しみたいと思いマス

実習を挟んでなので、授業内容を忘れつつありマスがなんとか乗り切らねばデス(>△<)
今日も、ここまで読んで頂いた方がいたら読んで頂きありがとうございマス♫(♡◖ฺ◡ฺ◗ฺ)♡(ฺ◖ฺ◡ฺ◗ฺ♡)♫